メニューボタン
マニマニマグ
検索ボタン
  • Instagram icon
  • マニマニマグって?
  • 都道府県別
  • カテゴリー
    • 特集・連載
    • ごはん・カフェ
    • おかいもの・モノ
    • コト・エンタメ
    • トコロ・旅
    • ヒト・動物
  • 新着記事
  • トピックス
  • ランキング
ホーム
おかいもの・モノ
おかいもの・モノ
兵庫

神戸・南京町の「朋榮」でかわいすぎるキャラクターまんを発見!

こたにたこ
公開日:2018/10/05 更新日:2018/10/18
神戸・南京町の「朋榮」でかわいすぎるキャラクターまんを発見!

忙しい仕事の日々にふと、かわいいものを目にすると、不意にハートを射抜かれてしまうことってありませんか?僕にとってのそれは、取材中に訪れた神戸の南京町でした。

南京町は、横浜、長崎と並ぶ、日本三大中華街の一つです。特徴はテイクアウトグルメの豊富さ!道の左右に屋台が立ち並び、歩いていると豚まんや小籠包、ラーメンなどのよい香りが漂ってきて、お腹が空いてきます。

僕はそんな南京町でつぶらな瞳のキャラクターまんたちと対面し、思わずキュンとしてしまいました!ひよこ、ぶた、パンダ…。店頭に並ぶ“かわいい”の連続は必見ですよ!!

(Photo/松本朋也、Text/こたにたこ)

テイクアウトメニューがズラリと並ぶ「朋榮」!

朋榮「朋榮(ほうえい)」はJR元町駅から南に歩いて5分ほどのところ、南京町の中にあります。

テイクアウト用のメニューの多さが自慢で、夏期は約20種、冬期は約35種も並びます。主流は角煮まんや豚まんなどの中華まん。ぼっかけまんや回鍋肉(ホイコーロー)まんなどの珍しい種類も扱っています。

屋台の横にはイートインスペースも用意されているので、そこで食べることもできますよ。

大きなせいろの中に“かわいい”がいっぱい!

朋榮お店の方に大きなせいろを開けてもらうと、湯気がふわーっと抜け…

現れました!中では、つぶらな瞳をもつ中華まんが大集合です!

朋榮数多くあるメニューのなかでも人気のキャラクターまんは、ひよことぶたとパンダの3種類。こう見ると、顔が三者三様で面白いですね!

「朋榮」の人気キャラクターまん3種類を詳しくご紹介!

朋榮順番にキャラクターまんをご紹介していきましょう。まずは、3種類の中で1番人気のひよこの「ぴよまん」(1個200円)です。見てください、この愛くるしさ!

生地はふわふわで、中にはカスタードクリームが入っています。ランチの後や小腹が空いて「ちょっと甘いものが欲しい!」っていう時にちょうどいいですね。蒸したてホカホカがよければ、せいろで温めなおしてくれますよ。

朋榮こちらは「3匹のこぶた」(1個200円)。「ぶた」だけに中には豚肉の餡(あん)が詰まっています。ただ、この子豚たちは2代目で、初代の中身はあんこでした。これをお客さんの希望で名前通りの豚まんに変えたそうです。

とぼけた表情にも癒されます。色は赤・黄・茶の3種類あり、味はどれも同じなので好きな色を選ぶもよし、3匹連れて帰るもよしですね。

朋榮こちらはひと口サイズの「パンダノーミーチ」(2個300円)。「ノーミーチ」とは中国語でお餅のこと。中にはこし餡が入っています。つまりはパンダのあんこ餅です。

垂れ目と赤らめたほっぺにキュンとします!

SNS映え必至!南京町で思い出の1カットはいかが?

朋榮かわいすぎるキャラクターまんたちは、南京町に来た思い出の1カットにぜひ加えたいところです。まずは中央にある南京町広場でパシャリ!

朋榮

朋榮広場にある人形と、こんな撮り方をしてもおもしろいですね!

キャラクターまんは若い女性や外国の方にSNS映えすると人気で、お孫さんのおみやげとして買っていかれるシニアの方も多いのだとか。かわいすぎる朋榮のキャラクターまん、南京町に来たら要チェックです!!

朋榮【ほうえい】

営業時間:10:00~18:30(土・日曜、祝日は~19:30)
定休日:不定休
Web:http://www.houei-kobe.jp/
住所:兵庫県神戸市中央区元町通2-3-1

おまけPHOTO

朋榮キャラクターまんは「女性が目でも楽しめる商品を」と思い、6年ほど前に初代「3匹のこぶた」を発売したのが最初でした。これを皮切りに、少しずつ展開していったそうです。味もおいしいので、ぜひ、目でも舌でも楽しんでくださいね。

関連記事 こんな記事も読まれています

神戸南京町で話題!「大同行・台湾タンパオ」のスタンディングで食べる小籠包

神戸・朝市の常設店「イート ローカル コウベ ファームスタンド」で見つけた!食事が楽しくなるフードみやげ5選

「小さなあとりえ*蕾」で、オンリーワンな作家モノ雑貨をハンティング!

おかいもの・モノ 兵庫スイーツ てみやげ 神戸

ツイート

シェア

はてブ

トピックス

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

おかいもの・モノ
静岡
風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

トコロ・旅
熊本
とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

トコロ・旅
熊本
静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

ごはん・カフェ
静岡
なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

トコロ・旅
長野
那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

おかいもの・モノ
栃木
名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

ごはん・カフェ
愛知
女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

ごはん・カフェ
大阪
誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

コト・エンタメ
インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

コト・エンタメ
東京
トピックス一覧へ

ランキング

    • 鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

      鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

    • 茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

      茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

    • 太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

      太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

    • 「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

      「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

    • 東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

      東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

ランキング一覧へ
Instagram logo

    特集・連載アイコン特集・連載

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    特集・連載
    北海道
    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    特集・連載
    千葉
    もっと読む
    hr

    ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    ごはん・カフェ
    兵庫
    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    ごはん・カフェ
    奈良
    もっと読む
    hr

    おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    おかいもの・モノ
    福岡
    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    おかいもの・モノ
    岡山
    もっと読む
    hr

    コト・エンタメアイコンコト・エンタメ

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    コト・エンタメ
    東京
    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    コト・エンタメ
    石川
    もっと読む
    hr

    トコロ・旅アイコントコロ・旅

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    トコロ・旅
    千葉
    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    トコロ・旅
    富山
    もっと読む
    hr

    ヒト・どうぶつアイコンヒト・どうぶつ

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    ヒト・どうぶつ
    愛媛
    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    ヒト・どうぶつ
    福岡
    もっと読む
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取扱いについて
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 編集部・ライター

    © 2019 JTB Publishing

    閉じる
    • マニマニマグって?
    • 都道府県別
    • カテゴリー
    • 特集・連載アイコン特集・連載
    • ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ
    • おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ
    • コト・エンタメアイコンコト・エンタメ
    • トコロ・旅アイコントコロ・旅
    • ヒト・動物アイコンヒト・動物
    • 新着記事
    • トピックス
    • ランキング
    閉じる
    search logo