Sa-Rahのお洋服が大好きすぎる
どっぷり「本の轍」の世界観に浸ったら、お隣の「Sa-Rah est」へ。
「Sa-Rah」は、愛媛県大洲市にある手づくりの洋服屋さん。東京や台湾などでも展示会をしていて、全国にファンがいる人気店です。「Sa-Rah est」はその2号店として誕生しました。
私は、Sa-Rahのお洋服が大好きです。
日常的に着まわしている服の3分の1がSa-Rahのお洋服なんじゃないでしょうか。
今日のワンピースもSa-Rahのものです。
ざぶざぶ洗える、「Sa-Rah est」の気持ちの良いお洋服
Sa-Rahのお洋服の好きなところは、自然素材で着心地がいいところ。
丈夫で洗濯機でざぶざぶ洗うことができるので、気負わず毎日着られるところ。
そして、不思議なのですが、同じデザインでも着る人によって全然違うお洋服に見えるところです。
一人一人の魅力を引き出す力があるのだと思います。
素材は、コットン、リネン、シルクなどナチュラルな素材ばかり。一度試着すると、その着心地にうっとりします。そしてニクいのが、リバーシブルになっていたり、後ろと前の長さが違っていて逆に着るとまた違ったシルエットになったり。主婦の私にとっては、このオトク感がうれしいのです。
お洋服だけではなく、帽子や靴下、靴なども置いています。お店の雰囲気もとっても素敵なので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
Sa-RahがOPENしているのは、木・金・土曜の3日間のみ。本の轍&Sa-Rahをハシゴするなら、ぜひ木・金・土曜を狙って行ってみてください(Sa-Rahの営業時間は昼下がり〜夕暮れなので、ご注意を)。
本の轍【ほんのわだち】
営業時間 13:00~19:00
定休日:日・月・火・水曜
(イベント期間中は日・水曜)
Web:https://www.instagram.com/honno_wadachi/
住所:愛媛県松山市春日町13-10
Sa-Rah est【さらえすと】
営業時間 昼下がり〜夕暮れ
定休日:日・月・火・水曜
Web:http://sa-rah.net
住所:愛媛県松山市春日町13-9-1F