おまけPHOTO
80~90度のお湯でゆっくりネルドリップ。注文後に豆を挽くところから始めます。
店名は茶道の「且座(さざ)」という儀式に由来します。
世界最高峰のコーヒー豆を味わえるパナマゲイシャ・エスメラルダ1200円(飲み比べ用のコーヒー付き)。
徳川将軍珈琲680円。あたたかいミルクを入れて味わうのが慶喜流だとか。
冬限定のりんごのタルト。ほかにも季節限定ケーキも登場します。
モラと呼ばれるパナマの手芸布がずらーっと飾られた部屋もあります。
天気のいい日にはテラスでコーヒータイムを過ごしても。
関連記事 こんな記事も読まれています
12