メニューボタン
マニマニマグ
検索ボタン
  • Instagram icon
  • マニマニマグって?
  • 都道府県別
  • カテゴリー
    • 特集・連載
    • ごはん・カフェ
    • おかいもの・モノ
    • コト・エンタメ
    • トコロ・旅
    • ヒト・動物
  • 新着記事
  • トピックス
  • ランキング
ホーム
特集・連載
特集・連載
京都

「京都祇園 あのん 本店」の秋・冬限定あんふぉんでゅ【京都の3時のおやつ-6-】

深谷美和
公開日:2017/11/30 更新日:2019/02/04
「京都祇園 あのん 本店」の秋・冬限定あんふぉんでゅ【京都の3時のおやつ-6-】

地元人も大好きな、京都のおやつを紹介していく連載企画。今回は、あんこ製造会社が開発した、とろ~り甘いフォンデュをご紹介します。甘いもの×あったかいものの最強コラボで、心と体を温めましょう!

「京都祇園 あのん 本店」は“あんこ”がテーマのカフェ

京都祇園 あのん 本店京都のなかでも特に“京都らしい”といわれ、観光地としてとても人気が高い祇園。歩いていると、舞妓さんや料亭の料理人さんにごく自然に出会うような、情緒のある町です。今回は、そんな町にあるカフェ「京都祇園 あのん 本店」のスイーツをオススメします。

お店を運営しているのは、創業40年を超えるあんこ製造会社。あんこ作りのプロが、パティシエと共同でメニューを考案しています。たとえば、5色から選べるおはぎ(2種648円)や、あんマカロン(2種648円)など、あんこ好きにはたまらないメニューばかり…

京都祇園 あのん 本店建物は、祇園らしい町家。和紙や木の温もりが生きていて、奥には坪庭もあるはんなりとした雰囲気で、とても居心地がよいんです。2階の窓際にあるソファ席は特等席。賑やかな祇園の中心で、落ち着いたカフェタイムが過ごせます。

インスタ映えしそうなプレート、どう食べる?

京都祇園 あのん 本店さて、早速「京都祇園 あのん 本店」であんこスイーツを頼んでみます。どのメニューもオススメですが、秋・冬ならばぜひ、季節限定のスイーツ「あんふぉんでゅ(1人前1296円)」を頼んでみてください。あんこをテーマにしたカフェだから、そして京都だからこそ!のメニューです。

フォンデュ用のおやつは、こちら。色合い、配置ともにフォトジェニックで、崩すのがもったいない形で出てきます。内容は果物、バームクーヘン、団子、よもぎ生麩、自家製の焼きたてパイなど。よく見るとイチゴがハート型になっていたり…ときめきますね。

2種の特製ソースに…入れちゃいます!

京都祇園 あのん 本店鍋に火をつけてもらったら、おやつを浸してみましょう。フォンデューのソースは2色です。1色めは、北海道十勝産小豆を使用したこしあんベースのソース。2色めは、西京味噌を使った白味噌あんベースのソース。どちらもマスカルポーネチーズを使っています。

このソースが最高においしいので、温まったらまずソースだけ食べてみてください。こしあんベースの方は、あんこの深い甘みがありつつも、どこかさっぱりとしている印象。白味噌あんベースの方は、西京味噌の甘みに驚きます。白味噌とあんこ、相性抜群です!

あったか~いあんソースを独り占め。

京都祇園 あのん 本店「京都祇園 あのん 本店」の方によると、はじめは1色のソースで提供する予定だったそうですが、食材とソースの組み合わせをいろいろ楽しんでほしいという思いから、2色で提供することを決めたそうです。ソースの量がたっぷりで、おやつも2個ずつなところに、その心を感じますね。

酸味のある果物には白味噌あんソースが合うけれど、やっぱりこしあんソースも試してみたい。サクッとしたパイにはこしあんソースが合う気がするけれど、白味噌あんソースに浸けたらどんな感じなんだろう…。思わずそんな風に、時を忘れて楽しんでしまいます。

甘いフォンデュの〆も、「京都祇園 あのん 本店」ならでは

京都祇園 あのん 本店ソースは時間が経つにつれてトロッとしてきて、味も変わり、どんどんよい香りを立ち上らせます。おやつを全部食べ終わっても、「あ~、もっと食べたい!」と思ってしまう人も多いはず。実は、あんふぉんでゅの楽しみは、ここで終わりません。

なんと、最後に2色のソースのどちらかを使って、豆乳ラテを作ってもらえるんです。この日は、白味噌あんベースのソースをセレクト。白味噌とあんこの上品な甘みに、さらっとした豆乳が加わったあの風味…うーん、神がかっています。

あんこを使った特製のソースを目の前で温め、好きなおやつを浸して食べられる。そんな体験ができるところって、ほかにはないんですよね。きっと最初から最後まで、想像したことのないような味との出合いが待っていると思います。

(Text/深谷美和 Photo/鈴木誠一)

京都祇園 あのん 本店【きょうとぎおん あのん ほんてん】

営業時間:12:00~19:30LO(土曜は10:00~19:30LO。日曜、祝日は10:00~17:30LO)
定休日:不定休
Web:http://www.a-n.kyoto.jp/
住所:京都府京都市東山区清本町368-2

おまけPHOTO

京都祇園 あのん 本店1階のテーブル席の奥には、京都らしい坪庭があります

京都祇園 あのん 本店あんこを使った山型のケーキ「あんです(2個648円)」

京都祇園 あのん 本店「あんえくれあ(2個648円)」の中にはこしあんが

京都祇園 あのん 本店丹波産大納言を使った甘納豆「あんぐらっせ(1缶540円)」

関連記事 こんな記事も読まれています

みんな大好き!京都「月ヶ瀬」のあんみつ【夏の京都の3時のおやつ】

「JEREMY&JEMIMAH」のフォトジェニックな京わたがし【夏の京都の3時のおやつ-4-】

縁結び!京都のパワースポットで恋愛成就を祈願する一人旅

特集・連載 京都カフェ スイーツ 京都の3時のおやつ

ツイート

シェア

はてブ

トピックス

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

おかいもの・モノ
静岡
風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

トコロ・旅
熊本
とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

トコロ・旅
熊本
静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

ごはん・カフェ
静岡
なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

トコロ・旅
長野
那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

おかいもの・モノ
栃木
名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

ごはん・カフェ
愛知
女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

ごはん・カフェ
大阪
誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

コト・エンタメ
インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

コト・エンタメ
東京
トピックス一覧へ

ランキング

    • 鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

      鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

    • 茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

      茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

    • 太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

      太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

    • 「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

      「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

    • 東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

      東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

ランキング一覧へ
Instagram logo

    特集・連載アイコン特集・連載

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    特集・連載
    北海道
    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    特集・連載
    千葉
    もっと読む
    hr

    ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    ごはん・カフェ
    兵庫
    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    ごはん・カフェ
    奈良
    もっと読む
    hr

    おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    おかいもの・モノ
    福岡
    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    おかいもの・モノ
    岡山
    もっと読む
    hr

    コト・エンタメアイコンコト・エンタメ

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    コト・エンタメ
    東京
    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    コト・エンタメ
    石川
    もっと読む
    hr

    トコロ・旅アイコントコロ・旅

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    トコロ・旅
    千葉
    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    トコロ・旅
    富山
    もっと読む
    hr

    ヒト・どうぶつアイコンヒト・どうぶつ

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    ヒト・どうぶつ
    愛媛
    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    ヒト・どうぶつ
    福岡
    もっと読む
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取扱いについて
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 編集部・ライター

    © 2019 JTB Publishing

    閉じる
    • マニマニマグって?
    • 都道府県別
    • カテゴリー
    • 特集・連載アイコン特集・連載
    • ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ
    • おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ
    • コト・エンタメアイコンコト・エンタメ
    • トコロ・旅アイコントコロ・旅
    • ヒト・動物アイコンヒト・動物
    • 新着記事
    • トピックス
    • ランキング
    閉じる
    search logo