メニューボタン
マニマニマグ
検索ボタン
  • Instagram icon
  • マニマニマグって?
  • 都道府県別
  • カテゴリー
    • 特集・連載
    • ごはん・カフェ
    • おかいもの・モノ
    • コト・エンタメ
    • トコロ・旅
    • ヒト・動物
  • 新着記事
  • トピックス
  • ランキング
ホーム
特集・連載
特集・連載
長野

食感がたまらない!そば粉のガレットのレシピ【旅するレシピ-6-信州】

渡部和泉
公開日:2017/09/06 更新日:2018/03/14
食感がたまらない!そば粉のガレットのレシピ【旅するレシピ-6-信州】

こんにちは、フードコーディネーターの渡部和泉です。
『manimani cafe 旅するレシピ』では、日本各地の「おいしい!」を、作りやすくアレンジしたレシピとともにご紹介します。
見れば思わず作りたくなる、簡単でかわいくって、もちろんおいしい、ご当地レシピ。
全国を食べ歩く旅気分で、ゆるりとお楽しみくださいね。

※これまでの「manimani cafe~旅するレシピ~」は、コチラからご覧ください。

外はカリッ、かめばモチッ! 信州・そば粉の「ガレット」

そば粉のガレットのレシピ『manimani cafe』4回目のメニューは、そば粉のガレットです。フランス・ブルターニュ地方の郷土料理で、昔からそば栽培が盛んだったこの地では、ガレットはいわば「おふくろの味」。一見、手の込んだ料理に見えますが、そば粉の生地に好みの具材をのせてササッと焼くだけ。時間がない時のランチはガレット、という家庭も多いのかもしれませんね。
一方、日本のそば処といえば信州。昼夜の寒暖差が大きい気候と水はけのよい土地が、おいしいそばの実を育てます。さすがにおそば屋さんの数には及ばないものの、ガレットを出す店は増えつつあり、新しい信州名物となっています。外はカリッ、かめばモチッとした香ばしい皮がおいしい、焼きたてガレット。冷蔵庫にある食材を自由にトッピングして、楽しんでみてくださいね。

炭酸水が食感の決め手!

そば粉のガレットのレシピ【材料(生地)】6枚分
・そば粉100g
・薄力粉50g
・卵液30g(卵1/2個分)
・炭酸水150ml
・塩少々

お店ではガレット専用のフライパンやトンボ(生地を薄くのばす道具)を使って焼きますが、今回は家庭用のフライパンで焼きやすいよう、そば粉と小麦粉をミックスしたレシピをご紹介します。
また、本式ではシードル(りんごからつくるスパークリングワイン)を加えますが、炭酸水で代用しています。生地に空気が入ることで、食感がよくなります。

調理スタート!

1)ボウルにそば粉と薄力粉と塩を加え、泡立て器で全体を混ぜる。
→粉ふるいを使わなくても、泡立て器でよく混ぜれば大丈夫ですよ。
そば粉のガレットのレシピ2)卵液と炭酸水と水150mlを別のボウルに入れ、泡立て器で混ぜあわせる。
→炭酸水がなければ、全量を水にしてください。
そば粉のガレットのレシピ3)1の粉の中心に2を注ぎ、ダマがないよう、泡立て器でよく混ぜる。ラップをして冷蔵庫で3時間以上休ませる。
→前日の夜に作っておくと、翌朝スムーズに焼けます。
そば粉のガレットのレシピ4)水50mlを加え、再度よく混ぜる。サラダ油少々(分量外)を薄く塗ったフライパンを熱し、生地をおたま1杯分を目安に流し入れる。フライパンをまわして丸く広げる。
→生地が広がらない場合は、水をもう少し加えて調整してください。
そば粉のガレットのレシピ5)生地の周囲が乾いて鍋肌からはがれてきたら、裏返す。中央に卵を割り入れる。
→黄身のまわりにチーズやハムをのせても、ボリュームが出ておいしいですよ。
そば粉のガレットのレシピ7)四角くなるよう生地を折りたたみ、白身が固まったら皿に移す。焼いたベーコンと生のまま薄くスライスしたマッシュルーム、ベビーリーフなど、好みの具材をトッピングする。塩やコショウ、オリーブオイルなどで味付けをする。
残った生地も同様にして焼く。
→とろとろの黄身をソースのようにからませて食べましょう♪
そば粉のガレットのレシピ

おまけのレシピ・「デザートガレット」

両面焼いた生地を三角形になるよう折りたたみ、バター、シナモンパウダー、ハチミツをのせればデザート仕様に。
熱々のガレットに冷たいアイスクリームをのせたり、クレープのようにホイップとフルーツを巻いたりするのもいいですね。
そば粉のガレットのレシピ

関連記事 こんな記事も読まれています

ふわしゅわスフレパンケーキのレシピ。砂糖・油不要!【旅するレシピ-1-東京】

きのこのオープンサンドのレシピ。秋にぴったり♪【旅するレシピ-10-兵庫】

ぶどうのクラフティのレシピ。アツアツもひんやりも美味しい!【旅するレシピ-7-山梨】

特集・連載 長野ごはん レシピ manimani cafe~旅するレシピ~ 信州

ツイート

シェア

はてブ

トピックス

浅草で着物さんぽを楽しんできた!絶対ハズさない定番スポットめぐり

浅草で着物さんぽを楽しんできた!絶対ハズさない定番スポットめぐり

コト・エンタメ
東京
冷えとり界に革命!1枚で冷えとり完了&オシャレな「3SOUクツシタ」って?

冷えとり界に革命!1枚で冷えとり完了&オシャレな「3SOUクツシタ」って?

おかいもの・モノ
奈良
6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

おかいもの・モノ
静岡
風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

トコロ・旅
熊本
とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

トコロ・旅
熊本
静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

ごはん・カフェ
静岡
なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

トコロ・旅
長野
那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

おかいもの・モノ
栃木
名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

ごはん・カフェ
愛知
女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

ごはん・カフェ
大阪
トピックス一覧へ

ランキング

    • 大阪土産・手土産まとめ2019!関西人が本気で選んだ10品

      大阪土産・手土産まとめ2019!関西人が本気で選んだ10品

    • 鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

      鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

    • 東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

      東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

    • 「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

      「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

    • 千葉の秘境「養老渓谷」が想像以上に秘境だった。ココが千葉って…信じられる?

      千葉の秘境「養老渓谷」が想像以上に秘境だった。ココが千葉って…信じられる?

ランキング一覧へ
Instagram logo

    特集・連載アイコン特集・連載

    キャベツたっぷり「お好み焼き」のレシピ【旅するレシピ-53-大阪】

    キャベツたっぷり「お好み焼き」のレシピ【旅するレシピ-53-大阪】

    特集・連載
    大阪
    ほんのりスパイシーな「タコライス」のレシピ【旅するレシピ-52-沖縄】

    ほんのりスパイシーな「タコライス」のレシピ【旅するレシピ-52-沖縄】

    特集・連載
    沖縄
    もっと読む
    hr

    ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ

    善光寺周辺で食べ歩き!長野県名物おやきからスイーツまで最新人気グルメ10選(長野)

    善光寺周辺で食べ歩き!長野県名物おやきからスイーツまで最新人気グルメ10選(長野)

    ごはん・カフェ
    長野
    並んでも食べたい!行列ができる「蕎麦倶楽部 佐々木」は、絶品信州そばの名店。(長野)

    並んでも食べたい!行列ができる「蕎麦倶楽部 佐々木」は、絶品信州そばの名店。(長野)

    ごはん・カフェ
    長野
    もっと読む
    hr

    おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ

    「朝日堂」で食べるカリフワのドーナツ。北海道豊頃町の旅おやつ

    「朝日堂」で食べるカリフワのドーナツ。北海道豊頃町の旅おやつ

    おかいもの・モノ
    北海道
    【京都土産】「本店限定」お菓子5選。わざわざ出向きたい実力派が勢揃い

    【京都土産】「本店限定」お菓子5選。わざわざ出向きたい実力派が勢揃い

    おかいもの・モノ
    京都
    もっと読む
    hr

    コト・エンタメアイコンコト・エンタメ

    【東京&近郊】週末に行きたい!話題の手ぶらBBQスポット10選

    【東京&近郊】週末に行きたい!話題の手ぶらBBQスポット10選

    コト・エンタメ
    水鳥の目で十和田湖を楽しもう!「Towadako Guidehouse 櫂」のカヌーツアーに行ってみた

    水鳥の目で十和田湖を楽しもう!「Towadako Guidehouse 櫂」のカヌーツアーに行ってみた

    コト・エンタメ
    青森
    もっと読む
    hr

    トコロ・旅アイコントコロ・旅

    北海道・根室市「明郷 伊藤☆牧場」で牧場体験を満喫!道民がオススメしたい理由って?

    北海道・根室市「明郷 伊藤☆牧場」で牧場体験を満喫!道民がオススメしたい理由って?

    トコロ・旅
    北海道
    酪農の街に泊まってみよう!北海道中標津町「ushiyado」の、牛を知るしかけがおもしろい!

    酪農の街に泊まってみよう!北海道中標津町「ushiyado」の、牛を知るしかけがおもしろい!

    トコロ・旅
    北海道
    もっと読む
    hr

    ヒト・どうぶつアイコンヒト・どうぶつ

    高橋真琴の少女絵バスが話題!佐倉市を走るラッピングバス

    高橋真琴の少女絵バスが話題!佐倉市を走るラッピングバス

    ヒト・どうぶつ
    千葉
    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    ヒト・どうぶつ
    愛媛
    もっと読む
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取扱いについて
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 編集部・ライター

    © 2019 JTB Publishing

    閉じる
    • マニマニマグって?
    • 都道府県別
    • カテゴリー
    • 特集・連載アイコン特集・連載
    • ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ
    • おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ
    • コト・エンタメアイコンコト・エンタメ
    • トコロ・旅アイコントコロ・旅
    • ヒト・動物アイコンヒト・動物
    • 新着記事
    • トピックス
    • ランキング
    閉じる
    search logo