メニューボタン
マニマニマグ
検索ボタン
  • Instagram icon
  • マニマニマグって?
  • 都道府県別
  • カテゴリー
    • 特集・連載
    • ごはん・カフェ
    • おかいもの・モノ
    • コト・エンタメ
    • トコロ・旅
    • ヒト・動物
  • 新着記事
  • トピックス
  • ランキング
ホーム
トコロ・旅
トコロ・旅
長崎

五島列島・祈りの島の「マルゲリータ」が、精根尽き果てた私を元気にしてくれた

河村規子
公開日:2017/08/21 更新日:2017/12/20
五島列島・祈りの島の「マルゲリータ」が、精根尽き果てた私を元気にしてくれた

ハードな仕事が続いているときに限って、プライベートでもイラつくことが起きる。でも女性って、なんだかんだ言いながら無理して乗り越えちゃうものなんですよね。しかし、ここで事件発生。仕事もプライベートのお悩みもひと段落ついた頃、ふと鏡を見たら、なんと以前よりお顔のシワが増えているじゃありませんか!ちょっと心とカラダを休ませなくっちゃ!!

五島列島リゾートホテル マルゲリータそんな時、私の脳裏に浮かんだのが五島列島の中通島にある「五島列島リゾートホテル マルゲリータ」。日本の西の果て、美しい自然とキリシタンの歴史が息づく小さな祈りの島で、何もかも忘れて、ただただのんびりしたい。そうしたら、お顔のシワも消えるかもしれない!? そんな幻想を抱きながら、一人で長崎港から五島行きの船に飛び乗ったのでした。

吸い込まれそうな五島ブルーがお出迎え

五島列島リゾートホテル マルゲリータ長崎から高速船で約90分。五島列島の港に着いてふ~っと深呼吸すると、島の澄み切った空気で体が満たされていきます。海はただどこまでもどこまでも青く、島のあちこちには小さな教会の十字架の景色。島に着いてからまだそんなに経っていないのに、お迎えの車からの景色に、張りつめていた心がほどけていきます。写真は上五島屈指の蛤浜海水浴場。遠浅のビーチに吸い込まれそうです。
そんな景色のなかを北上すること30分。ふいに現れるのが、白亜のおしゃれな建物。目的地のマルゲリータです。“マルゲリータ”とはイタリア語で“マーガレット”。春には白い可憐なマーガレットの花がホテル周辺を埋め尽くします。

大きな窓の外に、上五島の海と空が広がるロビー

五島列島リゾートホテル マルゲリータホテルに入ってすぐが、私のお気に入りの場所。このロビーです。大きな窓から上五島の空と海が広がります。思わず立ち尽くす私に「こちらの窓からは朝陽が、反対側の窓からは夕陽が望めます。どちらも美しいですよ」と絶妙なタイミングで語りかけてくれるマルゲリータのホテルスタッフの出過ぎず引き過ぎずのスマートなサービスも、やっぱりまたここに来てよかったと心から思える理由のひとつです。
正直に言いますね。こののんびりした自然に囲まれた島に、ここまでクオリティの高い可愛いホテルがあることに、最初来た時には本当に心の底から驚いたものです。

五島列島リゾートホテル マルゲリータの新鮮素材を使った料理

五島列島リゾートホテル マルゲリータ私がマルゲリータを何度も訪れる理由のひとつが、新鮮素材を使った料理。五島の海の幸は新鮮で最高であることは言うまでもないのですが、これもぜひ食べて欲しいなと思う料理が、「五島牛のビステッカ」。
五島のミネラル分をいっぱい含んだ牧草を食べてのびのびと育つ牛たちは、とっても健康、だからお肉も上質。その上質のお肉を素焼きにして、肉本来の味を楽しむのが、この料理。上品なスパイスと、バルサミコ酢をベースにしたあっさりめのソースでいただくのですが、柔らかくて美味しくて、どんどん食べられちゃいます(お値段もすごく可愛い!)。
五島列島リゾートホテル マルゲリータそれに、ワインがすっごく合うんです。この日は赤のイタリアワインをチョイス。自然のパワーがそのまま体にぐいぐい入って来て、食べながら元気になっていくのを実感!
部屋に戻った私、上質のベッドやリネン、高級感あふれるアメニティに囲まれて質の高い睡眠(爆睡)をとり、天然温泉で朝日を浴びました。

旅に出ても、何となく体の一部は開放されきれてないような堅苦しさがあったけど、今回、五島列島のマルゲリータでは体の芯からくつろげました。また、必ず来よう。

鏡の中をのぞいたら、少しキレイになった自分が…!

(Text/河村規子)

五島列島リゾートホテル マルゲリータ

【ごとうれっとうりぞーとほてる まるげりーた】
CHECK IN/OUT:15:00/10:00
電話:0959-55-3100
Web: http://www.margherita-resort.jp/
住所:長崎県南松浦郡新上五島町小串郷1074

長崎旅のおともはコレ!「マルゲリータ」も載ってます♪
長崎旅のおともはコレ!「マルゲリータ」も載ってます♪
Amazonでチェックする

おまけPHOTO

五島列島リゾートホテル マルゲリータシンプル&クラシカルで、ここで一生過ごしたくなる五島列島・マルゲリータのお部屋

五島列島リゾートホテル マルゲリータ温泉のあとは、サンライズ・サンセットビューのテラスでリラックス

五島列島リゾートホテル マルゲリータホテル1階にあるレストラン「空と海の十字架」の客船をイメージした店内

五島列島リゾートホテル マルゲリータレストラン横のショップには、マーガレットの可愛いイラストがデザインされたお土産がいっぱい。ソルトやキャンディ、バッグなどのほか、おしゃれなマドレーヌまで!

関連記事 こんな記事も読まれています

器・カフェ好きがハマる!波佐見焼の里の注目エリア「西の原」って?

トコロ・旅 長崎絶景 ステイ 五島列島 マニマニ長崎

ツイート

シェア

はてブ

トピックス

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

おかいもの・モノ
静岡
風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

トコロ・旅
熊本
とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

トコロ・旅
熊本
静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

ごはん・カフェ
静岡
なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

トコロ・旅
長野
那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

おかいもの・モノ
栃木
名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

ごはん・カフェ
愛知
女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

ごはん・カフェ
大阪
誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

誕生日にはとびきりのおもてなしを!記憶に残るホームパーティーのアイデア【PR】

コト・エンタメ
インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

インスタ映え間違いなし♪ おしゃれ着物で東京散歩【PR】

コト・エンタメ
東京
トピックス一覧へ

ランキング

    • 鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

      鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

    • 茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

      茨城の有名店「サザコーヒー」本店が異空間すぎる。コーヒー愛あふれるカフェ

    • 太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

      太平洋フェリー「いしかり」で非日常の旅。1日半、海の上でのんびり!

    • 「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

      「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

    • 東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

      東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

ランキング一覧へ
Instagram logo

    特集・連載アイコン特集・連載

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    1日の締めくくりに!「シメパフェ」のレシピ【旅するレシピ-43-札幌】

    特集・連載
    北海道
    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    千葉「エーアト・ベーレ」でイチゴ狩り。千葉のイチゴ狩りスポットも紹介!

    特集・連載
    千葉
    もっと読む
    hr

    ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    「ダイニング ソシアル(dining social)」の玉子サンドを食べてきた。とろとろ感にびっくり!

    ごはん・カフェ
    兵庫
    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    日本一の焙煎士がいる「ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY(ロクメイコーヒー トミオ ロースタリー)」

    ごはん・カフェ
    奈良
    もっと読む
    hr

    おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    「城島蔵びらき」で見つけた!老舗「花の露」のリキュールはお酒が弱くても楽しめる

    おかいもの・モノ
    福岡
    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    倉敷・美観地区で食べ歩きを満喫してきた!時間がなくても楽しめるコース

    おかいもの・モノ
    岡山
    もっと読む
    hr

    コト・エンタメアイコンコト・エンタメ

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    「FLOWERS BY NAKED 2019 -東京・日本橋-」で春の世界にトリップしてきた!日本橋で日本一早いお花見を。

    コト・エンタメ
    東京
    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    【工場見学ルポ】石川県民のソウルフード「ホッカ」のおやつ!おいしさの秘密って?

    コト・エンタメ
    石川
    もっと読む
    hr

    トコロ・旅アイコントコロ・旅

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    【無料で千葉観光】1DAYモニターツアーを実施します! 編集部・布袋も参加

    トコロ・旅
    千葉
    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    薬の富山の老舗「池田屋安兵衛商店」は、レトロかわいい人気観光スポット!

    トコロ・旅
    富山
    もっと読む
    hr

    ヒト・どうぶつアイコンヒト・どうぶつ

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    ヒト・どうぶつ
    愛媛
    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    「パステルクリーニング」(福岡)でシミ抜き博士に会ってきた!全国から注文が殺到する理由とは?

    ヒト・どうぶつ
    福岡
    もっと読む
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取扱いについて
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 編集部・ライター

    © 2019 JTB Publishing

    閉じる
    • マニマニマグって?
    • 都道府県別
    • カテゴリー
    • 特集・連載アイコン特集・連載
    • ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ
    • おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ
    • コト・エンタメアイコンコト・エンタメ
    • トコロ・旅アイコントコロ・旅
    • ヒト・動物アイコンヒト・動物
    • 新着記事
    • トピックス
    • ランキング
    閉じる
    search logo