メニューボタン
マニマニマグ
検索ボタン
  • Instagram icon
  • マニマニマグって?
  • 都道府県別
  • カテゴリー
    • 特集・連載
    • ごはん・カフェ
    • おかいもの・モノ
    • コト・エンタメ
    • トコロ・旅
    • ヒト・動物
  • 新着記事
  • トピックス
  • ランキング
ホーム
特集・連載
特集・連載
沖縄

石垣島のゴーヤチャンプルー定食のレシピ【旅するレシピ-2-沖縄】

渡部和泉
公開日:2017/08/09 更新日:2018/03/13
石垣島のゴーヤチャンプルー定食のレシピ【旅するレシピ-2-沖縄】

こんにちは、フードコーディネーターの渡部和泉です。
『manimani cafe 旅するレシピ』では、日本各地の「おいしい!」を、作りやすくアレンジしたレシピとともにご紹介します。見れば思わず作りたくなる、簡単でかわいくって、もちろんおいしい、ご当地レシピ。全国を食べ歩く旅気分で、ゆるりとお楽しみくださいね。

石垣島のウチナーごはん 「ゴーヤチャンプルー定食」

ゴーヤチャンプルーのレシピ『manimani cafe』第2回目のメニューは、ゴーヤチャンプルー。沖縄県民が大好きな、定番おかずです。
暑い季節は暑い土地のごはんで、元気をつける。実はこれ、とても理にかなったことなんです。ゴーヤも豆腐も、身体から余分な熱を出してくれる食材。それにパワーをつける豚肉をあわせれば、元気いっぱい! 夏バテなんて寄りつきません♪
夏はつい冷たいものや麺類に流されがちだけど、きちんと食べて、しっかり寝る。石垣のウチナーがいつもニコニコ元気なのは、これを守っているからかもしれませんね。

調味料はしょうゆと塩だけ。 かつおぶしで旨みアップ!

ゴーヤチャンプルーのレシピ素材の味をいかすため、味付けはシンプルに。かつおぶしを加えることで、グッと旨みがでます。

【材料】2人分
・ゴーヤ1/2本
・木綿豆腐1/2丁
・豚薄切り肉100g
・卵1個
・しょうゆ大さじ2/3
・かつおぶし1袋
・塩・サラダ油各適宜

下準備をしましょう

ゴーヤチャンプルーのレシピ1.豆腐は水分を切ります。キッチンペーパーで包んでバットにのせ、もう1枚バットを重ねて軽く重石をのせます。
2.卵は割りほぐします。

調理スタート!

1.ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とワタをとり、4㎜幅に切る。
→苦みが気になる場合、塩少々をふってもみこんだり、サッと塩茹ですると苦みがやわらぎます。
ゴーヤチャンプルーのレシピ2.フライパンに油を熱し、手で大きめにちぎった豆腐を並べ強火にかけ、両面に焼き色がついたら一旦皿に取り出す。
→豆腐はしっかり水切りしておかないと、炒める時に油がはねたり、崩れたりしてしまいます。
ゴーヤチャンプルーのレシピ3.同じフライパンに油を足し、豚肉を炒める。5割ほど火が通ったらゴーヤと塩少々を加え、炒める。
→ゴーヤを塩茹でした場合は、豚肉に完全に火が通ってから加えます。
ゴーヤチャンプルーのレシピ4.ゴーヤがしんなりしたら卵液をまわし入れ、豆腐を戻し入れる。ザッと混ぜ、かつおぶしの半量としょうゆを加える。
→しょうゆは鍋肌から加えると、香ばしさUP!
ゴーヤチャンプルーのレシピ5.残りのかつおぶしをふりかけ、お皿によそう。
→豆腐の焼き色を見せて盛り付けると、食欲が出ます♪
ゴーヤチャンプルーのレシピ

付け合わせにはサッパリおかずを

ゴーヤチャンプルーのレシピ市販の味付きもずくに、角切りにした長芋をあえ、針生姜をのせるだけ。長芋のかわりにきゅうりやタコを加えてもおいしいですよ。あとはごはんとお刺身をちょこっと添えれば、石垣のウチナー定食が完成!

さあ、召しあがれ!

(RECOMMENDED BY渡部和泉 )

おまけTOPICS

ゴーヤチャンプルーのレシピどっしりとして大らかな、沖縄の伝統的な焼きもの、やちむん。
大胆な筆づかいと、美しい藍色や土色からは、豊かな自然美を感じます。
どんな食材も受け入れる懐深さがあり、和洋問わず、日常的に使えるのも魅力です。
現地には工房も多くあるので、自分にぴったりくるやちむんを探しに出かけるのも、いいですね♪

関連記事 こんな記事も読まれています

むっちり水餃子のレシピ【旅するレシピ-8-横浜】

きのこのオープンサンドのレシピ。秋にぴったり♪【旅するレシピ-10-兵庫】

島人も夢中になる石垣島「とうふの比嘉」のゆし豆腐!畑の真ん中で食べる朝イチのご馳走

特集・連載 沖縄ごはん 石垣島 レシピ manimani cafe~旅するレシピ~

ツイート

シェア

はてブ

トピックス

浅草で着物さんぽを楽しんできた!絶対ハズさない定番スポットめぐり

浅草で着物さんぽを楽しんできた!絶対ハズさない定番スポットめぐり

コト・エンタメ
東京
冷えとり界に革命!1枚で冷えとり完了&オシャレな「3SOUクツシタ」って?

冷えとり界に革命!1枚で冷えとり完了&オシャレな「3SOUクツシタ」って?

おかいもの・モノ
奈良
6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

6秒に1個売れる「黒麦まんじゅう」って? 静岡・熱海の新名物に迫る!【PR】

おかいもの・モノ
静岡
風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

風光明媚な海沿いの町・八代を観光。地元愛を感じる女子旅!

トコロ・旅
熊本
とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

とことん新鮮!熊本観光に行くなら押さえておきたい「たまご庵」を満喫してきた【PR】

トコロ・旅
熊本
静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

静岡に来たら食べてほしい!駿河湾産桜えびとしらすのかき揚げが乗った「スマル亭」のそば・うどん【PR】

ごはん・カフェ
静岡
なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

なんて絶景!サンクゼールの丘で、爽快すぎる昼飲み【PR】

トコロ・旅
長野
那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

那須まで行く価値大!「那須高原パンのいえ クーロンヌ」の絶品パン【PR】

おかいもの・モノ
栃木
名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

名古屋の新名物「揚げタンメン」って?まかない飯から誕生!【PR】

ごはん・カフェ
愛知
女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

女子おひとり様で行ってみた!大阪・高槻のコスパ抜群な鉄板焼き専門店【PR】

ごはん・カフェ
大阪
トピックス一覧へ

ランキング

    • 大阪土産・手土産まとめ2019!関西人が本気で選んだ10品

      大阪土産・手土産まとめ2019!関西人が本気で選んだ10品

    • 鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

      鳴門の「大塚国際美術館」、入館料3240円でも絶対行くべき理由って?【写真レポート】

    • 沖縄の〆は「やっぱりステーキ」の1,000円ステーキ!地元民も通う新定番

      沖縄の〆は「やっぱりステーキ」の1,000円ステーキ!地元民も通う新定番

    • 東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

      東京・下町の「砂町銀座商店街」をぶらり食べ歩き!1000円でどのくらい楽しめる?

    • 「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

      「アディクト オ シュクル」の猫缶クッキーは東京手土産の大本命!

ランキング一覧へ
Instagram logo

    特集・連載アイコン特集・連載

    キャベツたっぷり「お好み焼き」のレシピ【旅するレシピ-53-大阪】

    キャベツたっぷり「お好み焼き」のレシピ【旅するレシピ-53-大阪】

    特集・連載
    大阪
    ほんのりスパイシーな「タコライス」のレシピ【旅するレシピ-52-沖縄】

    ほんのりスパイシーな「タコライス」のレシピ【旅するレシピ-52-沖縄】

    特集・連載
    沖縄
    もっと読む
    hr

    ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ

    善光寺周辺で食べ歩き!長野県名物おやきからスイーツまで最新人気グルメ10選(長野)

    善光寺周辺で食べ歩き!長野県名物おやきからスイーツまで最新人気グルメ10選(長野)

    ごはん・カフェ
    長野
    並んでも食べたい!行列ができる「蕎麦倶楽部 佐々木」は、絶品信州そばの名店。(長野)

    並んでも食べたい!行列ができる「蕎麦倶楽部 佐々木」は、絶品信州そばの名店。(長野)

    ごはん・カフェ
    長野
    もっと読む
    hr

    おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ

    「朝日堂」で食べるカリフワのドーナツ。北海道豊頃町の旅おやつ

    「朝日堂」で食べるカリフワのドーナツ。北海道豊頃町の旅おやつ

    おかいもの・モノ
    北海道
    【京都土産】「本店限定」お菓子5選。わざわざ出向きたい実力派が勢揃い

    【京都土産】「本店限定」お菓子5選。わざわざ出向きたい実力派が勢揃い

    おかいもの・モノ
    京都
    もっと読む
    hr

    コト・エンタメアイコンコト・エンタメ

    【東京&近郊】週末に行きたい!話題の手ぶらBBQスポット10選

    【東京&近郊】週末に行きたい!話題の手ぶらBBQスポット10選

    コト・エンタメ
    水鳥の目で十和田湖を楽しもう!「Towadako Guidehouse 櫂」のカヌーツアーに行ってみた

    水鳥の目で十和田湖を楽しもう!「Towadako Guidehouse 櫂」のカヌーツアーに行ってみた

    コト・エンタメ
    青森
    もっと読む
    hr

    トコロ・旅アイコントコロ・旅

    北海道・根室市「明郷 伊藤☆牧場」で牧場体験を満喫!道民がオススメしたい理由って?

    北海道・根室市「明郷 伊藤☆牧場」で牧場体験を満喫!道民がオススメしたい理由って?

    トコロ・旅
    北海道
    酪農の街に泊まってみよう!北海道中標津町「ushiyado」の、牛を知るしかけがおもしろい!

    酪農の街に泊まってみよう!北海道中標津町「ushiyado」の、牛を知るしかけがおもしろい!

    トコロ・旅
    北海道
    もっと読む
    hr

    ヒト・どうぶつアイコンヒト・どうぶつ

    高橋真琴の少女絵バスが話題!佐倉市を走るラッピングバス

    高橋真琴の少女絵バスが話題!佐倉市を走るラッピングバス

    ヒト・どうぶつ
    千葉
    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    愛媛×北欧!石本藤雄さんの、幸福な記憶を呼び覚ます魔法の作品

    ヒト・どうぶつ
    愛媛
    もっと読む
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取扱いについて
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 編集部・ライター

    © 2019 JTB Publishing

    閉じる
    • マニマニマグって?
    • 都道府県別
    • カテゴリー
    • 特集・連載アイコン特集・連載
    • ごはん・カフェアイコンごはん・カフェ
    • おかいもの・モノアイコンおかいもの・モノ
    • コト・エンタメアイコンコト・エンタメ
    • トコロ・旅アイコントコロ・旅
    • ヒト・動物アイコンヒト・動物
    • 新着記事
    • トピックス
    • ランキング
    閉じる
    search logo